1
第197回ちばわんいぬ親会のご報告
3月定例いぬ親会のご報告です。

今回、赤い糸を見つけたわんこたちです。
(※現在、お話中のわんこは決定しましたら後日お知らせ致します)
あこ 

睦希 

ホカ 

○美 

テンヤ 

小斑 

ムサシ 

小次郎 

太郎 

ちいず 

しじま 

アビゲイル 

【寄付金】
◇マーブルママ様(足立区) 3,000円
◇りな母様(江戸川区) 10,000円
◇ヒカル様(江戸川区) 5,000円
◇まる様(市川市) 3,000円
◇あずき様 3,759円
◆募金箱:8,604円
◆フリマ売上金:31,620円
◆チャリティCD第二弾売上金(下地正晃様):6,000円
※チャリティ絵葉書の売上金も含みます。
合計:70,983円
【 物資のご寄付 】
◇㈱プロスペクト様
◇バンガードインターナショナルフーズ様
◇yuka様(葛飾区)
◇たけだい母様(足立区)
◇もんまはママ様(柏市)
◇蓮ママ様(入間市)
◇コナママ様(江戸川区)
◇匿名様
◇匿名様
◇Tomo様(江戸川区)
◇千春ママ様(武蔵野市)
◇はなえ様(市川市)
◇よしだ様(江戸川区)
◇めいしるし様(四街道)
◇K・F様(枚方市)
◇カワハラ様(野田市)
◇フジタ様(府中市)
◇ナガサワ様(佐倉市)
◇ハナ様(茅ヶ崎市)
◇飯島様(豊島区)
◇田上様(文京区)
◇ひまわりパパ様(北区)
◇ビビ&ぱーママ様(世田谷区)
◇匿名様




たくさんの支援物資を本当にありがとうございます!!
また、ちばわんボランティアにもたくさんの差し入れを頂きました。
皆で美味しく頂きました。
◇びわわママ様(台東区)
◇るる母様(北区)
◇カプアンパパ様(港区)
◇juri☆tos様(港区)
◇バロン母様(船橋市)
◇N様(鎌倉市)
◇リーヤ様(江戸川区)
◇ハッピー様(川口市)




ご馳走様でした!
ボランティア一同、美味しく頂きました。
次回の定例(篠崎)いぬ親会は、4月20日(日)を予定しております。

今回、赤い糸を見つけたわんこたちです。
(※現在、お話中のわんこは決定しましたら後日お知らせ致します)




































【寄付金】
◇マーブルママ様(足立区) 3,000円
◇りな母様(江戸川区) 10,000円
◇ヒカル様(江戸川区) 5,000円
◇まる様(市川市) 3,000円
◇あずき様 3,759円
◆募金箱:8,604円
◆フリマ売上金:31,620円
◆チャリティCD第二弾売上金(下地正晃様):6,000円
※チャリティ絵葉書の売上金も含みます。
合計:70,983円
【 物資のご寄付 】
◇㈱プロスペクト様
◇バンガードインターナショナルフーズ様
◇yuka様(葛飾区)
◇たけだい母様(足立区)
◇もんまはママ様(柏市)
◇蓮ママ様(入間市)
◇コナママ様(江戸川区)
◇匿名様
◇匿名様
◇Tomo様(江戸川区)
◇千春ママ様(武蔵野市)
◇はなえ様(市川市)
◇よしだ様(江戸川区)
◇めいしるし様(四街道)
◇K・F様(枚方市)
◇カワハラ様(野田市)
◇フジタ様(府中市)
◇ナガサワ様(佐倉市)
◇ハナ様(茅ヶ崎市)
◇飯島様(豊島区)
◇田上様(文京区)
◇ひまわりパパ様(北区)
◇ビビ&ぱーママ様(世田谷区)
◇匿名様




また、ちばわんボランティアにもたくさんの差し入れを頂きました。
皆で美味しく頂きました。
◇びわわママ様(台東区)
◇るる母様(北区)
◇カプアンパパ様(港区)
◇juri☆tos様(港区)
◇バロン母様(船橋市)
◇N様(鎌倉市)
◇リーヤ様(江戸川区)
◇ハッピー様(川口市)




ご馳走様でした!
ボランティア一同、美味しく頂きました。
次回の定例(篠崎)いぬ親会は、4月20日(日)を予定しております。
■
[PR]
▲
by chibawan
| 2014-03-30 16:21
| いぬ親会
第198回臨時ちばわんいぬ親会開催のご案内
篠崎会場は毎月第3日曜日に「定例いぬ親会」を開催しておりますが、
今月29日土曜日に臨時でいぬ親会を開催させていただくことになりました。
保護犬を家族に迎える譲渡会です。
≪ お願い ≫
確認をせずにわんちゃんに触る方が増えております。いきなり知らない人に触られたらわんちゃんも驚きます。事故などが起きないよう、必ず近くにいるちばわんボランティアに確認をとってから触るようにして下さい。
※会場には性質が臆病な犬、子供さんが苦手な犬も参加いたします。お子さまと一緒にご来場いただく際は、かならず手をつないでいただくなど子供さんだけで犬に近づくことがないよう、くれぐれもご注意をお願いいたします。
【日時】3月29日(土)
12:00~15:00
※お天気によっては早めに終了する場合もございます。
【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)
【駐車場】河川敷を駐車場として利用できます
注:舗装道路への駐車は禁止されています。
駐車スペースは、川沿いの土地面のみとなります。緊急車両が通るための舗装道路になりますので、万が一何かあったときに緊急車両が通れないなどの事態を招く恐れになります。必ず、川沿いの駐車場をご利用下さい。
【アクセス】
車:京葉道路の篠崎出口で降りてください。
東京方面から来られる場合は一之江ICをお降りください。
駐車場からみて上流側(川を正面に見て左側)が開催場所になります。
【2】モモ
※都合により不参加になりました。
【3】★ミミ メス 1歳 12.5キロ

あたし、人見知りで内弁慶。リーダーシップのある方が好きです♪
【4】★リル メス 約7ヵ月 7.9キロ

遊んでくれたら、元気とパワーをいっぱい分けてあげるよ!
【5】★まりも メス 4-5歳 6.4キロ 
おしとやかに見えるけど、散歩もオモチャ遊びも大好きなのよ♪
【6】★Dio オス 5歳 7.1キロ

人大好きです

元気で活発な私と一緒に沢山沢山遊んでくだしゃい!
【8】★ルー オス 1歳 20キロ

引っ込み思案な僕だけど、大好きな家族にはへそ天しちゃうよ!
【9】★ココロ メス 約6か月 6kg ※都合により不参加になる場合があります
保護犬を家族に迎える譲渡会です。
下記をお読みいただき、ぜひ足をお運びください。
どうぞよろしくお願い致します。
≪ お願い ≫
確認をせずにわんちゃんに触る方が増えております。いきなり知らない人に触られたらわんちゃんも驚きます。事故などが起きないよう、必ず近くにいるちばわんボランティアに確認をとってから触るようにして下さい。
※会場には性質が臆病な犬、子供さんが苦手な犬も参加いたします。お子さまと一緒にご来場いただく際は、かならず手をつないでいただくなど子供さんだけで犬に近づくことがないよう、くれぐれもご注意をお願いいたします。
【日時】3月29日(土)
12:00~15:00
※お天気によっては早めに終了する場合もございます。
【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)
【駐車場】河川敷を駐車場として利用できます
注:舗装道路への駐車は禁止されています。
駐車スペースは、川沿いの土地面のみとなります。緊急車両が通るための舗装道路になりますので、万が一何かあったときに緊急車両が通れないなどの事態を招く恐れになります。必ず、川沿いの駐車場をご利用下さい。
【アクセス】
車:京葉道路の篠崎出口で降りてください。
東京方面から来られる場合は一之江ICをお降りください。
駐車場からみて上流側(川を正面に見て左側)が開催場所になります。
電車:都営新宿線 篠崎駅 徒歩約15分
電車&京成バス利用の場合:
①都営新宿線「篠崎駅」下車 「小72 小岩駅行き」バス乗車5分、
5個目の「上篠崎」下車後徒歩2分
【1】ファロ
※都合により不参加になりました。
②JR総武線「小岩駅」下車 「小72 瑞江駅 ・一之江駅行き」バス乗車10分、
8個目の「上篠崎」下車後徒歩2分
※強い雨の場合は中止いたします。微妙なお天気 または 中止の場合は、
朝8時までにこちらでお知らせします。
いぬ親会当日、個別でのメールでのご連絡はできません。
いぬ親会について:問合せ先
※いぬ親会当日はメールが見られません。また、お問い合わせの際は、必ず
「具体的な件名」を入れて多数の迷惑メールと区別がつくようにお願いいたします。
【いぬ親会での流れ】
①いぬ親会は屋外で開催しておりますので、いぬ親募集中のわんちゃんと
お会いになりたい方はどなたでも自由にご参加いただくことができます。
当日は、受付でいぬ親会案内カードを受け取り会場に入って下さい。
ちばわんボランティアは首から名札をさげていますので、どうぞご遠慮なく
お声をかけて下さい。
また、いぬ親募集中のわんちゃんのそばには預かりボランティアが控えて
おりますのでわんちゃんについてのご質問も受け付けております。
②気に入ったわんちゃんがいましたら、お申し込みアンケートにご記入の上、
ボランティアにお渡し下さい。
(前日までにメールでアンケートを送信してお申し込みいただくこともできます。)
・アンケート送信先:担当
③アンケート内容を拝見し、お話させていただきます。
④原則として一両日中にお返事の連絡をさせていただきます。
⑤ご縁が成立した場合には、後日、こちらからご自宅までわんちゃんをお届けし、
約1ヶ月のお試し生活に入っていただきます。
お届けの際に、書面での譲渡契約書を交わします。
※ワクチン・不妊手術代など保護犬にかかった費用は、家族になる
いぬ親さんにもご負担をお願いしています
================================
【お願い】
朝8時までにこちらでお知らせします。
いぬ親会当日、個別でのメールでのご連絡はできません。
いぬ親会について:問合せ先
※いぬ親会当日はメールが見られません。また、お問い合わせの際は、必ず
「具体的な件名」を入れて多数の迷惑メールと区別がつくようにお願いいたします。
【いぬ親会での流れ】
①いぬ親会は屋外で開催しておりますので、いぬ親募集中のわんちゃんと
お会いになりたい方はどなたでも自由にご参加いただくことができます。
当日は、受付でいぬ親会案内カードを受け取り会場に入って下さい。
ちばわんボランティアは首から名札をさげていますので、どうぞご遠慮なく
お声をかけて下さい。
また、いぬ親募集中のわんちゃんのそばには預かりボランティアが控えて
おりますのでわんちゃんについてのご質問も受け付けております。
②気に入ったわんちゃんがいましたら、お申し込みアンケートにご記入の上、
ボランティアにお渡し下さい。
(前日までにメールでアンケートを送信してお申し込みいただくこともできます。)
・アンケート送信先:担当
③アンケート内容を拝見し、お話させていただきます。
④原則として一両日中にお返事の連絡をさせていただきます。
⑤ご縁が成立した場合には、後日、こちらからご自宅までわんちゃんをお届けし、
約1ヶ月のお試し生活に入っていただきます。
お届けの際に、書面での譲渡契約書を交わします。
※ワクチン・不妊手術代など保護犬にかかった費用は、家族になる
いぬ親さんにもご負担をお願いしています
================================
【お願い】
①会場は、ノー・リード禁止です。また、伸縮リードのご使用はお控えください。
会場付近は、わんちゃんたちの散歩コースでも
あり、休日にはたくさんのわんちゃん連れの方がいらっしゃると思います。
いぬ親会参加わんこも怖がりな子などもおりますので、事故防止のためわんちゃん
同士のガウガウ(ケンカ)などないようにしてください。
今後も問題なくいぬ親会を続けられるよういぬ親会の妨げにならないようにご協力
お願い致します。
あり、休日にはたくさんのわんちゃん連れの方がいらっしゃると思います。
いぬ親会参加わんこも怖がりな子などもおりますので、事故防止のためわんちゃん
同士のガウガウ(ケンカ)などないようにしてください。
今後も問題なくいぬ親会を続けられるよういぬ親会の妨げにならないようにご協力
お願い致します。
②わんちゃんにおやつ等をあげる時は、必ずちばわんボランティアに確認して下さい。
※わんちゃんを保護した、飼い主を失ったわんちゃんがいる、などいぬ親さんを
探したいわんちゃんがいる場合は、まず、「こんな時はどうする?」 をお読み下さい。
================================
※一時預かりボランティア・運搬ボランティアは常時募集しております。お問い合わせ大歓迎ですので、ちばわんボランティアにお気軽にお声をかけて下さい。
= それぞれのわんこの募集要項がありますのでご確認下さい =
募集要項 
【参加予定わんこ】
探したいわんちゃんがいる場合は、まず、「こんな時はどうする?」 をお読み下さい。
================================
※一時預かりボランティア・運搬ボランティアは常時募集しております。お問い合わせ大歓迎ですので、ちばわんボランティアにお気軽にお声をかけて下さい。
= それぞれのわんこの募集要項がありますのでご確認下さい =


【参加予定わんこ】
※ネットによる募集も並行して行っているため、 当日までに決定・不参加となる場合もあります。
※「★」マークのある子は預かりブログがリンクされています。
※「★」マークのある子は預かりブログがリンクされています。
【1】ファロ
※都合により不参加になりました。
※都合により不参加になりました。






犬同士の遊びが大好き♪視力が弱いのでびっくりさせないでね!
以上、17頭のワンコ達が本当の家族との出会いを求めて、
会場でお待ちしています。
どうぞよろしくお願い致します。
■
[PR]
▲
by chibawan
| 2014-03-29 12:00
| いぬ親会
第197回ちばわんいぬ親会開催のご案内
3月の定例いぬ親会(篠崎緑地) 開催のご案内です。
≪ お願い ≫
確認をせずにわんちゃんに触る方が増えております。いきなり知らない人に触られたらわんちゃんも驚きます。事故などが起きないよう、必ず近くにいるちばわんボランティアに確認をとってから触るようにして下さい。
※会場には性格が臆病な犬、子供さんが苦手な犬も参加いたします。お子さまと一緒にご来場いただく際は、かならず手をつないでいただくなど子供さんだけで犬に近づくことがないよう、くれぐれもご注意をお願いいたします。
【日時】3月16日(日)
12:00~15:00
※お天気によっては早めに終了する場合もございます。
【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)
【駐車場】河川敷を駐車場として利用できます
注:舗装道路への駐車は禁止されています。
駐車スペースは、川沿いの土地面のみとなります。緊急車両が通るための舗装道路になりますので、万が一何かあったときに緊急車両が通れないなどの事態を招く恐れになります。必ず、川沿いの駐車場をご利用下さい。
【アクセス】
車:京葉道路の篠崎出口で降りてください。
東京方面から来られる場合は一之江ICをお降りください。
駐車場からみて上流側(川を正面に見て左側)が開催場所になります。
電車:都営新宿線 篠崎駅 徒歩約15分


※強い雨の場合は中止いたします。微妙なお天気 または 中止の場合は、
朝8時までにこちらでお知らせします。
いぬ親会当日、個別でのメールでのご連絡はできません。
いぬ親会について:問合せ先
※いぬ親会当日はメールが見れません。また、お問い合わせの際は、必ず
「具体的な件名」を入れて多数の迷惑メールと区別がつくようにお願いいたします。
【いぬ親会での流れ】
①いぬ親会は屋外で開催しておりますので、いぬ親募集中のわんちゃんと
お会いになりたい方はどなたでも自由にご参加いただくことができます。
当日は、受付でいぬ親会案内カードを受け取り会場に入って下さい。
ちばわんボランティアは首から名札をさげていますので、どうぞご遠慮なく
お声をかけて下さい。
また、いぬ親募集中のわんちゃんのそばには預かりボランティアが控えて
おりますのでわんちゃんについてのご質問も受け付けております。
②気に入ったわんちゃんがいましたら、お申し込みアンケートにご記入の上、
ボランティアにお渡し下さい。
(前日までにメールでアンケートを送信してお申し込みいただくこともできます。)
・アンケート送信先:担当
③アンケート内容を拝見し、お話させていただきます。
④原則として一両日中にお返事の連絡をさせていただきます。
⑤ご縁が成立した場合には、後日、こちらからご自宅までわんちゃんをお届けし、
約1ヶ月のお試し生活に入っていただきます。
お届けの際に、書面での譲渡契約書を交わします。
※ワクチン・不妊手術代など保護犬にかかった費用は、家族になる
いぬ親さんにもご負担をお願いしています
================================
【お願い】
①わんちゃんを保護した、飼い主を失ったわんちゃんがいる、などいぬ親さんを
探したいわんちゃんがいる場合は、まず、「こんなときどうする?」をお読み下さい。
いぬ親会当日の一般飛び入り参加は受け付けておりません。
★こんなときどうする?
②会場は、ノー・リード禁止です。会場付近は、わんちゃんたちの散歩コースでも
あり、休日にはたくさんのわんちゃん連れの方がいらっしゃると思います。
いぬ親会参加わんこも怖がりな子などもおりますので、事故防止のためわんちゃん
同士のガウガウ(ケンカ)などないようにしてください。
今後も問題なくいぬ親会を続けられるよういぬ親会の妨げにならないようにご協力
お願い致します。
③わんちゃんにおやつ等をあげる時は、必ずちばわんボランティアに確認して下さい。
================================
※一時預かりボランティア・運搬ボランティアは常時募集しております。お問い合わせ大歓迎ですので、ちばわんボランティアにお気軽にお声をかけて下さい。
= それぞれのわんこの募集要項がありますのでご確認下さい =
募集要項 
【参加予定わんこ】
【1】★マロン メス 推定5歳 9キロ
【2】★さこ メス 7ヵ月 11キロ 
【3】★あこ メス 7ヵ月 11キロ 
【4】★藍子 メス 推定2歳 10キロ 
【5】颯 オス 4歳 13.7キロ 
【6】★まりも メス 推定5~6歳 6.28キロ 
【7】★グラ オス 1歳2ヵ月 18.8キロ 
【8】★グリ オス 1歳2ヵ月 21.2キロ 
【9】★Dio オス 推定5歳 7.1キロ 
【10】★ジュリアン メス 推定1歳 18キロ 
【11】★ルー オス 1歳 20キロ 
【12】★ムサシ オス 5.5ヵ月 5.2キロ ※お見合い予定あり

【13】★小次郎 オス 4.5ヵ月 6.8キロ 
【14】★太郎 オス 4.5キロ 7キロ 
【15】★らぴすらずり メス 推定12ヵ月 10.1キロ 
【16】★仔馬 メス 推定2歳 8.3キロ 
【17】★ウル オス 11ヵ月 7.8キロ 
【18】★ファロ オス 推定11ヵ月 9.5キロ 
【19】★モモ メス 推定7ヵ月 6キロ 
【20】★睦希 メス 推定1歳 9キロ 
【21】★いまり メス 推定2~3歳 11.5キロ 
【22】★ゆな メス 推定2歳 12.5キロ 
【23】★シュー メス 推定5ヵ月 6.6キロ 
【24】★ハピ メス 推定4~5歳 11.2キロ 
【25】★あおい メス 推定2~3歳 17キロ 
【26】★おもち メス 推定4ヵ月 7.8キロ 
【27】★おはぎ メス 推定4ヵ月 6.8キロ 
【28】★ダッフィー オス 推定6ヵ月 12キロ ※不参加になる場合もあります。 
【29】★しじま メス 推定2~3歳 12.3キロ 
【30】★ママ メス 推定3~4歳 14キロ 
【31】★ココロ メス 推定4ヵ月 6キロ 
【32】★もんじゃ オス 推定3~5歳 10キロ 
【33】★明鈴 メス 7歳 11キロ 
【34】★Puma オス 推定1歳 9キロ 
【35】★実菜 メス 推定7ヵ月 8キロ 
【36】★オリーブ メス 推定2~3歳 9キロ 
【37】★アビゲイル メス 1歳 10キロ 
【38】★ピグミー オス 推定3歳 9.9キロ 
【39】★アロー オス 推定1歳 20.5キロ 
【40】★ムクミ メス 推定1歳 15.5キロ 
【41】★スワン メス 推定1歳 13.5キロ 
【42】★ワンヤ オス 推定5ヵ月 7.3キロ 
【43】★テンヤ オス 推定5ヵ月 10.3キロ 
【44】★ブチ オス 推定5ヵ月 10.7キロ 
【45】★飛鳥 メス 推定6~7歳 28キロ 
【46】★ルーカス オス 推定8歳 6キロ 
【47】★バニラ オス 推定9歳以上 7キロ 
【48】★ぼん天 オス 推定4~6歳 13キロ 
【49】★レオン オス 推定4~5歳 8.5キロ 
【50】★ハム太 オス 推定7ヵ月 7キロ 
【51】★ナチュレ メス 推定1~2歳 12キロ 
【52】★クック メス 1歳2ヵ月 8キロ 
【53】★やえ メス 6ヵ月 7キロ 
【54】★○美 メス 7ヵ月 9.5キロ 
【55】★茉音 メス 推定12歳以上 3.5キロ ※14時までの参加となります。 
【56】★リル メス 推定7ヵ月 7.9キロ 
【57】★ミミ メス 推定1歳 12.5キロ 
【58】★くるるん メス 推定11ヵ月 10.5キロ 
【59】★ガーナ オス 推定2~3歳 16キロ 
【60】★イブ メス 推定7~8歳 21キロ 
【61】★小斑 オス 1歳10ヵ月 25キロ 
【62】★りん メス 7ヵ月 8キロ 
【63】★ひな メス 3歳 11キロ 
【64】ネイト オス 推定2歳 15キロ 
【65】ちょき メス 推定5歳 15キロ 
≪ お願い ≫
確認をせずにわんちゃんに触る方が増えております。いきなり知らない人に触られたらわんちゃんも驚きます。事故などが起きないよう、必ず近くにいるちばわんボランティアに確認をとってから触るようにして下さい。
※会場には性格が臆病な犬、子供さんが苦手な犬も参加いたします。お子さまと一緒にご来場いただく際は、かならず手をつないでいただくなど子供さんだけで犬に近づくことがないよう、くれぐれもご注意をお願いいたします。
【日時】3月16日(日)
12:00~15:00
※お天気によっては早めに終了する場合もございます。
【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)
【駐車場】河川敷を駐車場として利用できます
注:舗装道路への駐車は禁止されています。
駐車スペースは、川沿いの土地面のみとなります。緊急車両が通るための舗装道路になりますので、万が一何かあったときに緊急車両が通れないなどの事態を招く恐れになります。必ず、川沿いの駐車場をご利用下さい。
【アクセス】
車:京葉道路の篠崎出口で降りてください。
東京方面から来られる場合は一之江ICをお降りください。
駐車場からみて上流側(川を正面に見て左側)が開催場所になります。
電車:都営新宿線 篠崎駅 徒歩約15分


※強い雨の場合は中止いたします。微妙なお天気 または 中止の場合は、
朝8時までにこちらでお知らせします。
いぬ親会当日、個別でのメールでのご連絡はできません。
いぬ親会について:問合せ先
※いぬ親会当日はメールが見れません。また、お問い合わせの際は、必ず
「具体的な件名」を入れて多数の迷惑メールと区別がつくようにお願いいたします。
【いぬ親会での流れ】
①いぬ親会は屋外で開催しておりますので、いぬ親募集中のわんちゃんと
お会いになりたい方はどなたでも自由にご参加いただくことができます。
当日は、受付でいぬ親会案内カードを受け取り会場に入って下さい。
ちばわんボランティアは首から名札をさげていますので、どうぞご遠慮なく
お声をかけて下さい。
また、いぬ親募集中のわんちゃんのそばには預かりボランティアが控えて
おりますのでわんちゃんについてのご質問も受け付けております。
②気に入ったわんちゃんがいましたら、お申し込みアンケートにご記入の上、
ボランティアにお渡し下さい。
(前日までにメールでアンケートを送信してお申し込みいただくこともできます。)
・アンケート送信先:担当
③アンケート内容を拝見し、お話させていただきます。
④原則として一両日中にお返事の連絡をさせていただきます。
⑤ご縁が成立した場合には、後日、こちらからご自宅までわんちゃんをお届けし、
約1ヶ月のお試し生活に入っていただきます。
お届けの際に、書面での譲渡契約書を交わします。
※ワクチン・不妊手術代など保護犬にかかった費用は、家族になる
いぬ親さんにもご負担をお願いしています
================================
【お願い】
①わんちゃんを保護した、飼い主を失ったわんちゃんがいる、などいぬ親さんを
探したいわんちゃんがいる場合は、まず、「こんなときどうする?」をお読み下さい。
いぬ親会当日の一般飛び入り参加は受け付けておりません。
★こんなときどうする?
②会場は、ノー・リード禁止です。会場付近は、わんちゃんたちの散歩コースでも
あり、休日にはたくさんのわんちゃん連れの方がいらっしゃると思います。
いぬ親会参加わんこも怖がりな子などもおりますので、事故防止のためわんちゃん
同士のガウガウ(ケンカ)などないようにしてください。
今後も問題なくいぬ親会を続けられるよういぬ親会の妨げにならないようにご協力
お願い致します。
③わんちゃんにおやつ等をあげる時は、必ずちばわんボランティアに確認して下さい。
================================
※一時預かりボランティア・運搬ボランティアは常時募集しております。お問い合わせ大歓迎ですので、ちばわんボランティアにお気軽にお声をかけて下さい。
= それぞれのわんこの募集要項がありますのでご確認下さい =


【参加予定わんこ】
【1】★マロン メス 推定5歳 9キロ

































































■
[PR]
▲
by chibawan
| 2014-03-03 17:12
| いぬ親会
1
ちばわんの定例いぬ親会(第3日曜日)開催の案内です。
検索
カテゴリ
全体いぬ親会
ねこ親会
里親会
第8回フリマ
第10回フリマ
第11回フリマ
第13回フリマ
第14回フリマ
第15回フリマ
第16回フリマ
第17回フリマ
第18回フリマ
第19回フリマ
第20回フリマ
第21回フリマ
チャリティフリマ
イベント
その他
お知らせ
バナー
未分類
以前の記事
2016年 12月2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2004年 11月