1
第115回ちばわんいぬ親会のご報告
朝、目を覚ますと外は凄い


いぬ親会、開催できないかも?!と思いましたが、
『午後には止む!!』を信じて開催する事に決定しましたぁ~!!
草刈り&準備のために10時過ぎに会場に到着すると・・・
運営ボラさんが、すでに到着して草刈りをはじめて下さっていました(><)

雨の中、黙々と働いて下さる運営ボラさん!!
いつもありがとうございます!!
準備中は、結構
が降っていて、土砂降りにだけはならないで欲しいと
思っていましたが、開催中は止んだり小雨だったりでまったく問題ありませんでした。
雨の中、いぬ親会に来て下さる方はいるかな?と心配でしたが・・・


いつもよりは少なめでしたが、アンケートコーナーは結構大忙しでした♪
今回、赤い糸を見つけたわんこたちです!
(※現在、お話中のわんこは決定しましたら後日お知らせ致します)
アピ

ルネ

橙

さるる

ヴィッツ

謝

ナルト

めんま

むくげ

のえ

プッチーニ

スレッガ~

ミック

ゆきの

応援、ありがとうございました。
そして、今回は会場にパブリックコーナーを設置させて頂きました。

悪天候にもかかわらず、多くの方がいらしてくださり、
また、沢山の「意見書」を集めて届けてくださったいぬ親さんもいました。

いぬ親会で記入してくださった意見書は約90人分
持参してくださった意見書は約20人分
合計113人分の意見書が会場で集まりました。


いぬ親会終了後、東京中央郵便局に立寄りゆうパックで環境省へ発送を完了しました。
ありがとうございました。
【 ご寄附金 】
◇ハクパパ様 10,000円
◇中村様 5,000円
◇小林様 10,000円
◆募金箱:6,000円
合計:31,000円
みなさまのお気持を無駄にしないように、ちばわんの活動に大切に使わせて頂きます。
【 物資のご寄付 】
○ミュウ様 冨里市
○おから様 千葉市
○ソレイユいぬ親様 茅ケ崎市
○JINいぬ親様 横浜市
○ぐうママ様 横浜市
○はなえ様 市川市
○ピンキーママ様 船橋市
○あんあん様 江戸区
○くららまま様 浦安市
○Tomo様 江戸川区
○スギ様 江戸川区
○マロンママ様 足立区
○しずか様 江戸川区
○芽生ママ様 港区
○かおり様 江戸川区

ご支援物資も本当にたくさん頂戴いたしました。
ありがとうございました。
また、ちばわんボランティアにたくさんの差し入れも頂きました。
おにぎり、おいなりさん、カツサンド、漬物、フルーツ、お菓子、
大量の飲み物など・・・・本当にたくさん!!





皆様、本当にありがとうございました。
まだまだ、たくさんの可愛い子たちが本当の家族を探しています。




次回、定例(篠崎)いぬ親会は、9月18日(日)を予定しております。
皆さんのご来場を心からお待ちしています。



いぬ親会、開催できないかも?!と思いましたが、
『午後には止む!!』を信じて開催する事に決定しましたぁ~!!
草刈り&準備のために10時過ぎに会場に到着すると・・・
運営ボラさんが、すでに到着して草刈りをはじめて下さっていました(><)

雨の中、黙々と働いて下さる運営ボラさん!!
いつもありがとうございます!!
準備中は、結構

思っていましたが、開催中は止んだり小雨だったりでまったく問題ありませんでした。
雨の中、いぬ親会に来て下さる方はいるかな?と心配でしたが・・・


いつもよりは少なめでしたが、アンケートコーナーは結構大忙しでした♪
今回、赤い糸を見つけたわんこたちです!
(※現在、お話中のわんこは決定しましたら後日お知らせ致します)




























応援、ありがとうございました。
そして、今回は会場にパブリックコーナーを設置させて頂きました。

悪天候にもかかわらず、多くの方がいらしてくださり、
また、沢山の「意見書」を集めて届けてくださったいぬ親さんもいました。

いぬ親会で記入してくださった意見書は約90人分
持参してくださった意見書は約20人分
合計113人分の意見書が会場で集まりました。


いぬ親会終了後、東京中央郵便局に立寄りゆうパックで環境省へ発送を完了しました。
ありがとうございました。
【 ご寄附金 】
◇ハクパパ様 10,000円
◇中村様 5,000円
◇小林様 10,000円
◆募金箱:6,000円
合計:31,000円
みなさまのお気持を無駄にしないように、ちばわんの活動に大切に使わせて頂きます。
【 物資のご寄付 】
○ミュウ様 冨里市
○おから様 千葉市
○ソレイユいぬ親様 茅ケ崎市
○JINいぬ親様 横浜市
○ぐうママ様 横浜市
○はなえ様 市川市
○ピンキーママ様 船橋市
○あんあん様 江戸区
○くららまま様 浦安市
○Tomo様 江戸川区
○スギ様 江戸川区
○マロンママ様 足立区
○しずか様 江戸川区
○芽生ママ様 港区
○かおり様 江戸川区

ご支援物資も本当にたくさん頂戴いたしました。
ありがとうございました。
また、ちばわんボランティアにたくさんの差し入れも頂きました。
おにぎり、おいなりさん、カツサンド、漬物、フルーツ、お菓子、
大量の飲み物など・・・・本当にたくさん!!





皆様、本当にありがとうございました。
まだまだ、たくさんの可愛い子たちが本当の家族を探しています。




次回、定例(篠崎)いぬ親会は、9月18日(日)を予定しております。
皆さんのご来場を心からお待ちしています。
▲
by chibawan
| 2011-08-26 11:56
| いぬ親会
第115回ちばわんいぬ親会開催のご案内
本日(8月21日)の定例いぬ親会は、予定通り開催いたします。
★ 雨が激しくなる場合は、開催時間を短縮いたします。お早めのご来場をお願いいたします。
8月の定例いぬ親会(篠崎緑地) 開催のご案内です。

※会場でもパブリックコメントを集めるコーナーを設置し、ご来場者様にも
コメントのご記入をお願いさせて頂く事となりました。
記入用紙も用意しますので、自分ひとりで意見書を書くのはたいへんだ。
という方は、保護犬たちに会いに来がてら
ぜひ、パブリックコメントの記入にいらしてください。
ちばわんで責任をもって、環境省にお届けいたします。
(※その場で、封筒に封をしていただき個人情報はいただきません)
一人でも多くの方のご意見を国へ届けたいと思います!!
動物愛護にかかわる人々にとって知らなかったでは済まされない「意見募集」です。
皆様、パブリックコメントに参加をお願いします!!
≪ お願い ≫
最近、確認をせずにわんちゃんに触る方が増えております。いきなり知らない人に
触られたらわんちゃんも驚きます。事故などが起きないよう、必ず近くにいるスタッフに
確認をとってから触るようにして下さい。
※会場には性格が臆病な犬、子供さんが苦手な犬も参加いたします。お子さまと一緒にご来場いただく際は、かならず手をつないでいただくなど子供さんだけで犬に近づくことがないよう、くれぐれもご注意をお願いいたします。
【日時】8月21日(日)12:00~15:00
※お天気によっては早めに終了する場合もございます。
【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)
【駐車場】河川敷を駐車場として利用できます
注:舗装道路への駐車は禁止されています。
駐車スペースは、川沿いの土地面のみとなります。
緊急車両が通るための舗装道路になりますので、万が一何かあったときに
緊急車両が通れないなどの事態を招く恐れになります。
必ず、川沿いの駐車場をご利用下さい。
【アクセス】
車:京葉道路の篠崎出口で降りてください。
東京方面から来られる場合は一之江ICをお降りください。
駐車場からみて上流側(川を正面に見て左側)が開催場所になります。
電車:都営新宿線 篠崎駅 徒歩約15分


※強い雨の場合は中止いたします。
微妙なお天気 または 中止の場合は、朝8時までにこちらでお知らせします。
いぬ親会当日、個別でのメールでのご連絡はできません。
いぬ親会について:問合せ先
※いぬ親会当日はメールが見れません。
また、お問い合わせの際は、必ず「具体的な件名」を入れて
多数の迷惑メールと区別がつくようにお願いいたします。
【いぬ親会での流れ:わんこ編】
①いぬ親会は屋外で開催しておりますので、いぬ親募集中のわんちゃんと
お会いになりたい方はどなたでも自由にご参加いただくことができます。
いぬ親希望者様には、いぬ親会案内カードを
お配りしていますので、受付けでお受取下さい。

※案内カードは(お帰りの際に)必ずご返却下さい。
ちばわんボランティア・スタッフは首から名札をさげていますので、どうぞご遠慮なくお声をかけて下さい。
また、いぬ親募集中のわんちゃんのそばには預かりボランティアが控えておりますのでわんちゃんについてのご質問も受け付けております。
②気に入ったわんちゃんがいましたら、お申し込みアンケートにご記入の上、ボランティアにお渡し下さい。
(前日までにメールでアンケートを送信してお申し込みいただくこともできます。)
・アンケート送信先:担当
③アンケート内容を拝見し、お話させていただきます。
④原則として一両日中にお返事の連絡をさせていただきます。
⑤ご縁が成立した場合には、後日、こちらからご自宅までわんちゃんをお届けし、
約1ヶ月のお試し生活に入っていただきます。
お届けの際に、書面での譲渡契約書を交わします。
※ワクチン・不妊手術代など保護犬にかかった費用は、家族になる
いぬ親さんにもご負担をお願いしています
================================
【お願い】
①わんちゃんを保護した、飼い主を失ったわんちゃんがいる、などいぬ親さんを
探したいわんちゃんがいる場合は、まず、「こんなときどうする?」をお読み下さい。
いぬ親会当日の一般飛び入り参加は受け付けておりません。
★こんなときどうする?
②会場は、ノー・リード禁止です。会場付近は、わんちゃんたちの散歩コースでもあり、
休日にはたくさんのわんちゃん連れの方がいらっしゃると思います。
いぬ親会参加わんこも怖がりな子などもおりますので、事故防止のためわんちゃん
同士のガウガウ(ケンカ)などないようにしてください。
今後も問題なくいぬ親会を続けられるよういぬ親会の妨げにならないようにご協力お願い致します。
③わんちゃんにおやつ等をあげる時は、必ずスタッフに確認して下さい
================================
※一時預かりボランティア・運搬ボランティアは常時募集しております。
お問い合わせ大歓迎ですので、スタッフにお気軽にお声をかけて下さい。
= それぞれのわんこの募集要項がありますのでご確認下さい =
◆緊急救助チワワの特設ページ
◆ゆったりのんびり、シルバーわんこ
◆子犬
◆成犬オス
◆成犬メス
◇掲載お手伝い(子犬)
◇掲載お手伝い(成犬オス)
◇掲載お手伝い(成犬メス)
【参加予定わんこ】
※ネットによる募集も並行して行っているため、当日までに
決定・不参加となる場合もあります。
※「★」マークのある子は預かり又は保護主ブログがリンクされています。
【1】レイディ (都合により欠席となりました)
【2】★じじ オス 14歳 7.5キロ

【3】★にと メス 推定1~2歳 6.9キロ

【4】★桜 メス 推定1~2歳 9キロ
※個人保護 いぬ親会参加のお手伝い

【5】★うみ メス 推定1歳 14.5キロ

【6】★まめ オス 推定7~8歳 4キロ

【7】★ころっこ オス 10歳 6.5キロ

【8】ミミ(都合により不参加となりました)
【9】★大喜 オス 推定4~5歳 12キロ

【10】★丸心 オス 推定1~2歳 11キロ

【11】★ミック オス 6歳 24キロ
※お見合い予定あり

【12】★ライチ オス 推定2歳 7.7キロ

【13】★謝(シェイ) オス 9~10ヵ月 15.6キロ

【14】★ナピリ メス 8ヵ月 13キロ

【15】桃太郎 オス 8歳 16キロ

【16】★ののん メス 1歳 8キロ

【17】★すずめ メス 3歳 9.5キロ

【18】★ぷく メス 推定3~5歳 9.1キロ

【19】★ハナミズキ メス 推定3~4歳 14キロ

【20】★コスコ メス 2~3ヵ月 3.15キロ

【21】★トロフィー オス 4~5ヵ月 6.65キロ

【22】★ぽぽ オス 推定5歳 14.5キロ

【23】★大吉 オス 推定3歳 15キロ

【24】★バタコ メス 推定1歳 9キロ

【25】じんべい(都合により不参加となりました)
【26】★:美母(みも) メス 推定2~3歳 12.8キロ

【27】★アピ メス 2歳 7キロ

【28】★ひゃん丸 オス 1歳 7.5キロ

【29】★にこ丸 オス 推定3~4歳 9.6キロ

【30】★バニラ オス 推定7歳以上 7キロ

【31】★むくげ メス 推定2歳 8.6キロ

【32】★ナルト オス 2~3ヵ月 3.5キロ
※14時までの参加となります。

【33】★めんま メス 5~6ヵ月 10キロ
※14時までの参加となります。

【34】★こるん メス 推定10ヵ月 11キロ

【35】★ぱるふぇ メス 11ヵ月 13キロ

【36】★あんく オス 2~3ヵ月 3.16キロ

【37】★りーふ オス 2~3ヵ月 4.4キロ

【38】★もあ メス 2~3ヵ月 4.4キロ

【39】★のえ メス 6ヵ月 7.8キロ

【40】★わこ メス 推定5~7歳 6.6キロ

【41】ふさのすけ(都合により不参加となりました)
【42】★花蓮 メス 2ヵ月 2.7キロ
※体調により不参加になる場合もあります。

【43】★ウッディ オス 推定1~2歳 9.5キロ

【44】★プリン メス 推定3~5歳 9.4キロ

【45】★エマ メス 推定3歳 7キロ

【46】★ナナコ メス 11キロ 6ヵ月

【47】一花(いぬ親さん決定のため不参加となりました)

【48】★すみれ メス 推定2~3歳 5.8キロ

【49】★ヴィッツ メス 推定2歳 8.5キロ
※お見合い予定あり

【50】★とっくん オス 8歳 5.3キロ

【51】★みちる メス 推定1~2歳 10キロ

【52】★ひとみ メス 推定2~3歳 10キロ

【53】★ルネ オス 4ヵ月 6キロ

【54】★ルチア メス 1歳 12キロ

【55】★光希 オス 7ヵ月 14.1キロ
※お見合い予定あり
13時までの参加となります。

【56】★橙 オス 3歳 12.5キロ
※お見合い予定あり

【57】★さるる メス 推定2~3歳 7.7キロ

【58】ティダ(都合により不参加となりました)
【59】★そのこ メス 推定6~7歳 2.1キロ

【60】★スレッガ~ オス 推定5ヵ月 7.9キロ

【61】★天花(はるか) メス 推定6~7歳 11キロ

【62】★プッチーニ オス 推定2~3歳 25.5キロ

【63】★ロータス オス 4~5ヵ月 7.9キロ

【64】★オックス オス 推定4~5歳 3.5キロ
※14時までの参加となります。
【65】★ミサゴ メス 6ヵ月 7キロ

【66】★ゆきの メス 推定3~4歳 9キロ

★ 雨が激しくなる場合は、開催時間を短縮いたします。お早めのご来場をお願いいたします。
8月の定例いぬ親会(篠崎緑地) 開催のご案内です。

※会場でもパブリックコメントを集めるコーナーを設置し、ご来場者様にも
コメントのご記入をお願いさせて頂く事となりました。
記入用紙も用意しますので、自分ひとりで意見書を書くのはたいへんだ。
という方は、保護犬たちに会いに来がてら
ぜひ、パブリックコメントの記入にいらしてください。
ちばわんで責任をもって、環境省にお届けいたします。
(※その場で、封筒に封をしていただき個人情報はいただきません)
一人でも多くの方のご意見を国へ届けたいと思います!!
動物愛護にかかわる人々にとって知らなかったでは済まされない「意見募集」です。
皆様、パブリックコメントに参加をお願いします!!
≪ お願い ≫
最近、確認をせずにわんちゃんに触る方が増えております。いきなり知らない人に
触られたらわんちゃんも驚きます。事故などが起きないよう、必ず近くにいるスタッフに
確認をとってから触るようにして下さい。
※会場には性格が臆病な犬、子供さんが苦手な犬も参加いたします。お子さまと一緒にご来場いただく際は、かならず手をつないでいただくなど子供さんだけで犬に近づくことがないよう、くれぐれもご注意をお願いいたします。
【日時】8月21日(日)12:00~15:00
※お天気によっては早めに終了する場合もございます。
【会場】 江戸川河川敷 篠崎緑地10号そば(河川敷駐車場そば)
【駐車場】河川敷を駐車場として利用できます
注:舗装道路への駐車は禁止されています。
駐車スペースは、川沿いの土地面のみとなります。
緊急車両が通るための舗装道路になりますので、万が一何かあったときに
緊急車両が通れないなどの事態を招く恐れになります。
必ず、川沿いの駐車場をご利用下さい。
【アクセス】
車:京葉道路の篠崎出口で降りてください。
東京方面から来られる場合は一之江ICをお降りください。
駐車場からみて上流側(川を正面に見て左側)が開催場所になります。
電車:都営新宿線 篠崎駅 徒歩約15分


※強い雨の場合は中止いたします。
微妙なお天気 または 中止の場合は、朝8時までにこちらでお知らせします。
いぬ親会当日、個別でのメールでのご連絡はできません。
いぬ親会について:問合せ先
※いぬ親会当日はメールが見れません。
また、お問い合わせの際は、必ず「具体的な件名」を入れて
多数の迷惑メールと区別がつくようにお願いいたします。
【いぬ親会での流れ:わんこ編】
①いぬ親会は屋外で開催しておりますので、いぬ親募集中のわんちゃんと
お会いになりたい方はどなたでも自由にご参加いただくことができます。
いぬ親希望者様には、いぬ親会案内カードを
お配りしていますので、受付けでお受取下さい。

※案内カードは(お帰りの際に)必ずご返却下さい。
ちばわんボランティア・スタッフは首から名札をさげていますので、どうぞご遠慮なくお声をかけて下さい。
また、いぬ親募集中のわんちゃんのそばには預かりボランティアが控えておりますのでわんちゃんについてのご質問も受け付けております。
②気に入ったわんちゃんがいましたら、お申し込みアンケートにご記入の上、ボランティアにお渡し下さい。
(前日までにメールでアンケートを送信してお申し込みいただくこともできます。)
・アンケート送信先:担当
③アンケート内容を拝見し、お話させていただきます。
④原則として一両日中にお返事の連絡をさせていただきます。
⑤ご縁が成立した場合には、後日、こちらからご自宅までわんちゃんをお届けし、
約1ヶ月のお試し生活に入っていただきます。
お届けの際に、書面での譲渡契約書を交わします。
※ワクチン・不妊手術代など保護犬にかかった費用は、家族になる
いぬ親さんにもご負担をお願いしています
================================
【お願い】
①わんちゃんを保護した、飼い主を失ったわんちゃんがいる、などいぬ親さんを
探したいわんちゃんがいる場合は、まず、「こんなときどうする?」をお読み下さい。
いぬ親会当日の一般飛び入り参加は受け付けておりません。
★こんなときどうする?
②会場は、ノー・リード禁止です。会場付近は、わんちゃんたちの散歩コースでもあり、
休日にはたくさんのわんちゃん連れの方がいらっしゃると思います。
いぬ親会参加わんこも怖がりな子などもおりますので、事故防止のためわんちゃん
同士のガウガウ(ケンカ)などないようにしてください。
今後も問題なくいぬ親会を続けられるよういぬ親会の妨げにならないようにご協力お願い致します。
③わんちゃんにおやつ等をあげる時は、必ずスタッフに確認して下さい
================================
※一時預かりボランティア・運搬ボランティアは常時募集しております。
お問い合わせ大歓迎ですので、スタッフにお気軽にお声をかけて下さい。
= それぞれのわんこの募集要項がありますのでご確認下さい =
◆緊急救助チワワの特設ページ
◆ゆったりのんびり、シルバーわんこ
◆子犬
◆成犬オス
◆成犬メス
◇掲載お手伝い(子犬)
◇掲載お手伝い(成犬オス)
◇掲載お手伝い(成犬メス)
【参加予定わんこ】
※ネットによる募集も並行して行っているため、当日までに
決定・不参加となる場合もあります。
※「★」マークのある子は預かり又は保護主ブログがリンクされています。
【1】レイディ (都合により欠席となりました)
【2】★じじ オス 14歳 7.5キロ

【3】★にと メス 推定1~2歳 6.9キロ

【4】★桜 メス 推定1~2歳 9キロ
※個人保護 いぬ親会参加のお手伝い

【5】★うみ メス 推定1歳 14.5キロ

【6】★まめ オス 推定7~8歳 4キロ

【7】★ころっこ オス 10歳 6.5キロ

【8】ミミ(都合により不参加となりました)
【9】★大喜 オス 推定4~5歳 12キロ

【10】★丸心 オス 推定1~2歳 11キロ

【11】★ミック オス 6歳 24キロ
※お見合い予定あり

【12】★ライチ オス 推定2歳 7.7キロ

【13】★謝(シェイ) オス 9~10ヵ月 15.6キロ

【14】★ナピリ メス 8ヵ月 13キロ

【15】桃太郎 オス 8歳 16キロ

【16】★ののん メス 1歳 8キロ

【17】★すずめ メス 3歳 9.5キロ

【18】★ぷく メス 推定3~5歳 9.1キロ

【19】★ハナミズキ メス 推定3~4歳 14キロ

【20】★コスコ メス 2~3ヵ月 3.15キロ

【21】★トロフィー オス 4~5ヵ月 6.65キロ

【22】★ぽぽ オス 推定5歳 14.5キロ

【23】★大吉 オス 推定3歳 15キロ

【24】★バタコ メス 推定1歳 9キロ

【25】じんべい(都合により不参加となりました)
【26】★:美母(みも) メス 推定2~3歳 12.8キロ

【27】★アピ メス 2歳 7キロ

【28】★ひゃん丸 オス 1歳 7.5キロ

【29】★にこ丸 オス 推定3~4歳 9.6キロ

【30】★バニラ オス 推定7歳以上 7キロ

【31】★むくげ メス 推定2歳 8.6キロ

【32】★ナルト オス 2~3ヵ月 3.5キロ
※14時までの参加となります。

【33】★めんま メス 5~6ヵ月 10キロ
※14時までの参加となります。

【34】★こるん メス 推定10ヵ月 11キロ

【35】★ぱるふぇ メス 11ヵ月 13キロ

【36】★あんく オス 2~3ヵ月 3.16キロ

【37】★りーふ オス 2~3ヵ月 4.4キロ

【38】★もあ メス 2~3ヵ月 4.4キロ

【39】★のえ メス 6ヵ月 7.8キロ

【40】★わこ メス 推定5~7歳 6.6キロ

【41】ふさのすけ(都合により不参加となりました)
【42】★花蓮 メス 2ヵ月 2.7キロ
※体調により不参加になる場合もあります。

【43】★ウッディ オス 推定1~2歳 9.5キロ

【44】★プリン メス 推定3~5歳 9.4キロ

【45】★エマ メス 推定3歳 7キロ

【46】★ナナコ メス 11キロ 6ヵ月

【47】一花(いぬ親さん決定のため不参加となりました)

【48】★すみれ メス 推定2~3歳 5.8キロ

【49】★ヴィッツ メス 推定2歳 8.5キロ
※お見合い予定あり

【50】★とっくん オス 8歳 5.3キロ

【51】★みちる メス 推定1~2歳 10キロ

【52】★ひとみ メス 推定2~3歳 10キロ

【53】★ルネ オス 4ヵ月 6キロ

【54】★ルチア メス 1歳 12キロ

【55】★光希 オス 7ヵ月 14.1キロ
※お見合い予定あり
13時までの参加となります。

【56】★橙 オス 3歳 12.5キロ
※お見合い予定あり

【57】★さるる メス 推定2~3歳 7.7キロ

【58】ティダ(都合により不参加となりました)
【59】★そのこ メス 推定6~7歳 2.1キロ

【60】★スレッガ~ オス 推定5ヵ月 7.9キロ

【61】★天花(はるか) メス 推定6~7歳 11キロ

【62】★プッチーニ オス 推定2~3歳 25.5キロ

【63】★ロータス オス 4~5ヵ月 7.9キロ

【64】★オックス オス 推定4~5歳 3.5キロ
※14時までの参加となります。

【65】★ミサゴ メス 6ヵ月 7キロ

【66】★ゆきの メス 推定3~4歳 9キロ

▲
by chibawan
| 2011-08-08 10:04
| いぬ親会
1
ちばわんの定例いぬ親会(第3日曜日)開催の案内です。
検索
カテゴリ
全体いぬ親会
ねこ親会
里親会
第8回フリマ
第10回フリマ
第11回フリマ
第13回フリマ
第14回フリマ
第15回フリマ
第16回フリマ
第17回フリマ
第18回フリマ
第19回フリマ
第20回フリマ
第21回フリマ
チャリティフリマ
イベント
その他
お知らせ
バナー
未分類
以前の記事
2016年 12月2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2004年 11月